院長紹介

院長からのご挨拶

院長 近影

はじめまして。この度、立川富士見町に内科クリニックを開院させていただきました小路 仁(こうじ ひとし)ともうします。
私は隣の市である昭島市で生まれ、三鷹市にある杏林大学医学部に進学いたしました。 その後、杏林大学附属病院、立正佼成会附属佼成病院(現杏林大学附属杉並病院)で 腎臓・リウマチ膠原病内科のもと腎不全や関節リウマチおよび膠原病の診療を行ってきました。
これからは、生まれ育ったこの地域に根ざし、皆様のかかりつけ医として急な発熱や腹痛などの体調不良から、健康診断での異常、糖尿病、高脂血症、高血圧などの生活習慣病など幅広い疾患の診療を始めとし、さらには私の専門である、尿検査の異常や関節の痛みなど腎疾患や関節リウマチ・膠原病の疾患に対して適切な診療を提供し、皆様に頼られるような存在を目指してゆきたいと思っております。

立川富士見町こうじ内科クリニック

略歴

平成7年
杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 研修
平成9年
公立昭和病院 循環器内科
平成10年
杏林大学医学部付属病院 第一内科 腎臓・リウマチ膠原病教室
平成17年
杏林大学大学院医学研究科卒業
平成25年
杏林大学附属杉並病院(立正佼成会附属佼成病院)腎臓・リウマチ膠原病科
令和2年
公立福生病院腎センター 非常勤医師

所属学会・資格

  • 医学博士(平成17年・杏林大学)
  • 日本内科学会・総合内科専門医/内科認定医
  • 日本腎臓学会・腎臓専門医
  • 日本リウマチ学会・リウマチ専門医
  • 日本透析医学会
  • 日本分子生物学会

当院の理念

スピード感・利便性・親しみやすさをモットーとして皆様のかかりつけ医として信頼される存在を目指してゆきたいと考えています。

スピード(Speed)

院内で行った検査については30分程度で結果を出し、診断や治療方針につなげてゆきたいと考えております。

利便性(Convenience)

患者様の問題やお悩みを解決してゆきたいと考えておりますので、まずはお気軽にご相談・ご受診ください。

親しみやすさ(Friendly)

皆様に笑顔で接して、安心して帰宅できるように努力してゆきます。

当院の専門であります腎臓内科とリウマチ膠原病内科についてはこちら

クリニック名
立川富士見町こうじ内科クリニック
院長
小路 仁
診療科目
一般内科 生活習慣病 関節リウマチ内科診療 腎臓内科 健康診断 予防注射
住所
東京都立川市富士見町4丁目10-18
TEL
042-524-0202
最寄駅
西立川駅
駐車場
5台分の駐車場あり
・・・ 9:00~12:30 14:30~17:00
診療時間
(受付時間)
日祝
8:30~12:30
(8:30~12:00)
/ / /
14:30~18:00
(14:30~18:00)
/ /
休診日
水曜・金曜午前・日曜・祝日